2022/05/27
避難訓練 救命講習
今月は連休あけからのスタートです。ひさしぶりのいーぐるはうす、みんな元気にしていたかな?
ちょっぴり日焼けした子どもたち、こどもの日はみんなおでかけしたみたいです。
かわいいポーズでいつものお散歩いってきまーす!
今回は当社スミ設備とトットメイトの先生方と行った避難、救命等の合同訓練の様子をご紹介します。
保育中の避難訓練とは別に大人だけの講習です。設備の再確認。(非常用はしご、防火扉、避難経路)
救命に関しては乳児、幼児の人形を使って救命措置、救急車の要請、AEDの使い方を学びました。
何もないことが一番ですが、なにより日頃の安全の備えは改めて大事だと感じます。