TEL. 052-612-4555
〒457-0805 名古屋市南区三吉町5-31
新年に合わせ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
現在、放送中の弊社CMが新しいバージョンとなります(^_-)-☆
初回放送はなんと!今夜 21:54~!!
まだまだ、皆様にお伝えしたい事があります!
是非、一人でも多くの人に見て頂きたいと思いますので、
ご視聴の程、宜しくお願い致します(^^♪
(毎週水曜 テレビ愛知 21:54~天気予報バック)
新年、明けましておめでとうございます_(._.)_本年も、どうぞよろしくお願いいたします。_(._.)_🎍
どんな年末年始お過ごしでしたか🌅
本日から、スミ設備も営業開始ということで、無事に祈祷式を終え、業務をスタートすることが
できました!(^^)!
今年は『変革と挑戦』にこだわり、更なる高みを目指してチャレンジしていきたいと思います!
現状に留まらず、社員一人一人が考え、挑戦しながら全力で邁進していきたいと思っております。
今年のスミ設備にも、どうぞご期待ください(^^♪
今年も社員の皆様、お疲れ様でした(*´▽`*)
色んな事が日々、有りますが、”とにかく笑えれば~♪🎸” です!!
前向きに来年もやっていきましょう!
そんな思いと、社員の一致団結を図り、忘年会を開催しました。
金山テラスさんの豪華ディナーや夜景を見ながらおいしいお酒を堪能することができました🍷
昨今はコロナ禍で、なかなか社員の皆様との食事会を設けることができませんでしたが、
ようやく大勢で集まれましたので、今までの皆様の仕事ぶりを称えさせていただきましたm(__)m
後半にはスペシャルゲスト(⋈◍>◡<◍)。✧♡
中日ドラゴンズ監督!! 立浪和義様が登場してくれました!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しびれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
豪華景品✨抽選会もありました!
そう!そう!
朗報ですが、新しいCMも近日、公開です。
またお伝えいたしますので、是非ご覧ください(^^♪
**ブログのメール会員、募集中!!**
スミ設備の新情報をいち早く、確認したいあなた!!お待ちしております(∩´∀`)∩
トップページ下部より登録可能です。
前回、お知らせした木祖村フォトコンテストの結果が来ました(;゚Д゚)
弊社からもいくつか応募させていただいた結果!!!
入選致しませんでした💦💦 残念・・・・( ;∀;)
ただ、弊社、関係者の方も応募され、入賞手前(次点)という功績を残してくださいました
ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
~入賞作品はこちらをクリック~
次回は桜のフォトコンテストがあるようなので、再チャレンジですね!!
また木祖村にみんなで行きましょう🌸🌸🌸🚌♪
今年もありがとうございました<m(__)m>
今年度は、皆様のおかげで、多くの活動ができた年と成りました。
なかなかマスクを外せない・・・外したくない(!?www)(/ω\)
日々は続きますが、少しずつ、皆さんにお会いできる機会が増え、有難い年でした<m(__)m>
来年度はさらに、多くの方にお会いできること、たくさんの経験ができることを期待・願って
おります!!( ^^) _U~~
年末・年始の営業についてお知らせいたします♪
2022年12月28日(水) 仕事納め
2023年1月5日(木) 仕事始め
★2023年1月5日(木)から新年のご祈祷を行った後、通常営業を致します。
今年度も様々な方にお世話になりました。来年度も宜しくお願い致します(#^^#)
★2022年ダイジェスト★
お待たせしました~!(^^)!
社内報 VOL.2出ました!!🎊°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°🎊
ベトナム駐在所のメンバー紹介♡
米津物産㈱さま、管起㈱さま、愛知時計電機㈱さまの紹介♡
プロゴルファーを目指す酒井姉妹ももちろん掲載しております♪
是非!是非!ご覧ください(^^♪
**ブログのメール会員、募集中!!**
スミ設備の新情報をいち早く、確認したいあなた!!お待ちしております(∩´∀`)∩
トップページ下部より登録可能です。
皆さん🍁朗報です!(^^)!
現在、木祖村では紅葉のフォトコンテストを行っております。
期間は2022.10.24~2022.11.22。
是非、この機会に木祖村にお越しください(^^♪
先日、私たちも素敵な紅葉を見てくることができました!!
年を取ったのでしょうか・・・紅葉がこんなに良いものかと感じてましたwwww
たくさんの応募お待ちしております(∩´∀`)∩
紅葉フォトコンテストを開催してます!!
withコロナの名のもとに!!11/5に社員のみで( `ー´)ノ木祖村に行って参りました🚌🎵
天候は晴れ☀✨ 紅葉も美しく最高の木祖村ツアーとなりました。
今回は木祖村の歴史を学ぶため、木祖村藪原宿を2グループに分かれ散策しました。中山道の宿場町である藪原宿の歴史は深く
昔の人の暮らしや現代の便利さを垣間見ることができました。
藪原宿をあとに👟 次は木祖村から少し離れ、続いての宿場町、奈良井宿にも行って参りました👟
久しぶりに訪れましたが、今どきのカフェやインスタ映えしそうなお店が増えてました( ´艸`)💛
と・・・お腹も空いてきた私たちは!木祖村に戻り、昼食会場の焼肉権兵衛さんにレッツゴー!(^^)!
美味しいお肉を堪能し、みんなで楽しくゲームで盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。
来年は協力会社の皆様と、再び、楽しい木祖村の旅をしたいと考えております(^^♪
多くの方のご参加をお待ちしております。また、私たちの水源地である木祖村にできることを皆さんで考えていけたらと
思ってます。
こんなに綺麗に色づいております。
11月5日(土) 社員で木祖村へ向かいます!🚌🚌🚌
中山道藪原宿・奈良井宿を散策し、歴史も学びに行きたいと思います( ^^) _U~~
来年度は協力会社さまもお誘いするツアーを検討しております♪
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!(^^)!
普段、弊社のホームページやブログをご覧いただきありがとうございます。
今回!なんと°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ブログが更新されると、メール会員の方には通知が届く機能を設置しました💻☺
弊社ホームページ トップページ(ブログページ)下部からアドレスの登録を行ってください。
アドレスを入力後、送られてきたメールにアクセスするだけで登録が完了します!
是非、ご活用ください(^^♪
今後とも、㈱スミ設備をよろしくお願いいたします。
〒457-0805
名古屋市南区三吉町5-31
TEL 052-612-4555
FAX 052-612-9011